ふらっと自由に立ち寄れ、さまざまな人が集い、たくさんの出会いがある『みんなの居場所』。世代を越えて地域の皆さまのホッとできる場所として、またいろいろな活動の場としてご利用ください。
 ここでたくさんの皆さまとお会いできるのを楽しみにお待ちしております。

Posts tagged "おすすめの1冊"
おすすめの1冊 - 「クマとたぬき」

おすすめの1冊 – 「クマとたぬき」

お調子者のたぬきと穏やかなクマの掛け合いが、おもいやりや優しさにあふれ、読み終わった後気持ちが暖かくなります。 Webで話題の動物漫画がついに書籍化!
おすすめの1冊 - 「老いた親を愛せますか?」

おすすめの1冊 – 「老いた親を愛せますか?」

アドラー心理学の研究者でカウンセラーの著者が、自身の両親の介護体験をベースに介護に向き合うヒントをまとめました。
おすすめの1冊 - AI vs. 教科書が読めない子どもたち

おすすめの1冊 – AI vs. 教科書が読めない子どもたち

数学者のAI教育論です。 AIとは何か? これから子供たちは何を学び発展させるべきか
おすすめの1冊 - ジャータカものがたり[はじめてのともだち]

おすすめの1冊 – ジャータカものがたり[はじめてのともだち]

大切な事を子供に伝えたい絵本シリーズ第3弾
おすすめの1冊 - 心がほどける小さな旅

おすすめの1冊 – 心がほどける小さな旅

国内のちょこっと旅、郡上八幡盆踊り、新江の水クラゲ展示場での1泊 ツアーなどすぐにでも実行に移せそうなものばかり。 ワクワクします。
おすすめの1冊 - まなの本棚

おすすめの1冊 – まなの本棚

子役で活躍されていたまなちゃんも今では本好きの中学生。 彼女の本の楽しみ方をのぞいてみませんか? 本を選ぶ参考になりますよ。
おすすめの1冊 - フィンランドの教育はなぜ世界一なのか

おすすめの1冊 – フィンランドの教育はなぜ世界一なのか

テキストも偏差値も受験もない。 それで勉強ができるって、どういうこと!! その秘密、教えます。小国ながら教育だけでなく近年では幸福度も世界一になったフィンランドの教育のお話。
おすすめの1冊 - バッタを倒しにアフリカへ

おすすめの1冊 – バッタを倒しにアフリカへ

お金、恋人、成功の保障なしの若き研究者が、好きな事に邁進する姿が心底うらやましい。 最近「笑ってないなー」という方にお勧めの本です。
おすすめの1冊 - YouTubeの時代 

おすすめの1冊 – YouTubeの時代 

子供がなりたい職業にユーチューバーが上位になっている。 ユーチューブがもたらした社会現象に着目し ネット動画が持つ威力について 様々な事例から解説した。
おすすめの1冊 鎌倉の家

おすすめの1冊 鎌倉の家

鎌倉の家 甘糟りりこ著 家族の物語を縦糸に町の移ろいを横糸に織りなされる随想は「人も家も町も年を取っていく」事実を浮き彫りにし、どこか切なくて家族や家がいとおしくなる1冊です。 鎌倉の家 | 甘糟りり子 |本 | 通販 […]
おすすめの1冊 - 「スポーツするえほん」

おすすめの1冊 – 「スポーツするえほん」

おすすめの1冊 - 「スポーツするえほん」
error: Content is protected !!